ハーレーのパーツメーカーKIJIMAはどんな商品を扱っているのか

KIJIMAはバイクのパーツメーカーとして営業を行っている会社です。KIJIMAではハーレーのパーツもいくつか販売しているので、カスタムに興味がある方は覚えておくと良いでしょう。メトラフットペグは2010年以降のハーレーバイクに取り付けができるものです。本体は特殊製法を用いて作られているので、継ぎ目がないローレット状を再現しています。走行中の足元のグリップ力を高めたいときに使うパーツです。フィフティーバーハンドルはスチール素材で出来たハンドルです。

●KIJIMAのハーレーパーツはこちら ⇒ https://www.amberpiece.com/kijima.htm

ハーレーに取り付けられている純正のハンドルの幅や高さを再現したもので、グリップ位置が50mmほど手前に設計されています。本製品がピッタリ合う車種ならケーブルなどの位置を変更することなく取り付ける事が可能です。なお、カラーリングによっては生産終了しているものもあります。

KIJIMAではハンドルのグリップ力を高めるパーツも販売しています。カスタムグリップストレートタイプはブラックとシルバーのツートーンデザインをしているグリップです。1984年以降に販売されていたハーレーバイクに取り付けることができます。ただし、XGモデルなど一部のバイクには対応していません。ラバー素材を使用した商品ですから手で握ったときに滑りにくいです。カラフルなグリップが欲しいときは樽型グリップがぴったりです。カラーリングがブラック以外にホワイトやレッドなどが用意されています。
本体は独特なスタイルをしているので、見た目で個性的に出したいときに使えるでしょう。スマホをハンドル部分に取り付けたいときはTグリッパー4Gマウントセットが便利です。自由度が高く、ハンドルを調整すればスマホ本体の角度を縦や横にすることができます。
オプションを追加すればスマホ以外のデバイスに対応できるのも魅力です。